平成31年度の最近のブログ記事
英語IDの返却について(2学年対象)
第9回 新聞スクラップコンテストで学校賞、優秀賞と佳作を多くの生徒が受賞しました
このたび、第9回沖縄県新聞スクラップコンテスト(主催:沖縄タイムス)の受賞作品が発表され、11月23日(土)の沖縄タイムス紙に掲載されました。
今回、宜野座高校全体での生徒の取り組みが認められ、学校賞を受賞しました。また、生徒の中にも多くの賞を頂きましたので紹介します。
←記事をクリックするとPDFで拡大されます。また、PDFで印刷も可能です。
昨年度までの2年間の日本新聞協会NIE実践指定校の実践、ならびに今年度も県のNIE実践指定校の認定を受け、社会科を中心に生徒たちが日頃から新聞の記事を題材に社会問題、社会的課題に関して、いろいろな手法でアプローチしています。また、近年、注目されているSDGs(持続可能な開発目標)との関連からのアプローチで、生徒たちは、地域の課題、沖縄県の課題に関して積極的に取り組むようになってきました。今後もNIE教育の推進に努めていきたいと思います。
◇学校賞受賞(県内小・中・高各1校)
○優良賞
【新聞感想文部門】
我如古 蒼夏(1107) 比屋根 叶紗(1121)
玉那覇 聖海(2120) 根間 さくら(3233)
□佳作
【新聞感想文部門】
與儀 盛琉(1212) 塚原 李里香(1326) 大城 拓夢(3107)
城間 強太(3111) 與那城 壮真(3118) 勢理客 佑(3313)
比嘉 航也(3220) 佐竹 彩音(3126) 伊波 莉羅(3325)
島袋 芽衣鈴(3128) 上地 菫加(3120) 島袋 李(3129)
比嘉 梨乃(3136)
卒業生の与那嶺くん優勝、男子1人、女子2人の国体選手決定
女子ゴルフ部 総体優勝
5月24日(金)に先行開催されました高校総体 ゴルフ協議において、本校の女子ゴルフ部が優勝しました。
団体戦は、2年生の石原果楓さん、野中凛々子さん、3年生の島袋ひのさん、伊波莉羅さんの上位3人のスコアの合計で競われ、スコア225で興南高校に11打差をつけての優勝でした。
個人の部では、女子の2年生、石原果楓さんが同スコアでプレーオフとなり残念ながら、優勝を逃しましたが、見事2位となりました。また3位に3年生の伊波莉羅さん、5位に3年生の島袋ひのさんが入賞しました。
男子個人の部では、2年生の新城ディラン唯人くんが2位に、8位に3年の橋本太地くんが入りました。
今後の活躍が楽しみです。
右の新聞写真をクリックするとPDF形式で拡大されます。
« 平成31年度行事 | メインページ | アーカイブ | 同窓会 »